ビブリア23
絶版
1962年(昭和37)
富永先生華甲記念古版書誌論叢
口絵:富永先生近影 | ||
口絵:インキュナビュラ | ||
口絵:百萬塔陀羅尼 | ||
口絵:平安朝摺經 | ||
口絵:宋版毛詩要義 | ||
口絵:至元通行賓鈔 | ||
口絵:西臧文「無量壽宋要經」 | ||
口絵:Vopellの地球儀 | ||
口絵:1591年版クロイツベルガー「馬具圖鑑」 | ||
口絵:ディッケンズ・コレクション中より | ||
インキュナビュラ-印刷文字をめぐる解説と紹介 | 富永牧太 | 1 |
序 | 岸勇一 | 1 |
百万塔陀羅尼文字考 | 田中塊堂 | 25 |
平安時代の開版 | 兜木正亨 | 35 |
きりしたん版の出版とその周辺(一) | 新井トシ | 45 |
勅版考一 古文考経(一) | 木村三四吾・金子和正 | 61 |
板本になつた吉田家の本 | 島居清 | 87 |
西鶴置土産の版下 | 金井寅之助 | 97 |
古義堂の蔵板に関する文書について | 中村幸彦 | 113 |
天理本「琉歌百控」の資料的価値 | 松田武夫 | 153 |
「はいかい袋」の異版について | 大谷篤蔵 | 165 |
大阪方面の札遣いと銀札判木の考証 | 荒木豊三郎 | 211 |
紀陽版おふでさきの研究 | 中山正善 | 221 |
天理図書館蔵浄瑠璃板木目録 | 祐田善雄・植谷元・今西実 | 259 |
天理図書館蔵木活字版書目稿 | 大内田貞郎 | 295 |
書評「正倉院宝物」 | 小野勝年 | 307 |
書評「近世藩校における出版書の研究」 | 平井良朋 | 313 |
魏鶴山先生毛詩要義跋 | 吉川幸次郎 | 317 |
毛詩要義と著者魏了翁 | 尾崎雄二郎 | 323 |
天理図書館蔵至元通行宝鈔 | 岩村忍 | 339 |
チベット訳「無量壽宗要経」の敦煌写本 | 藤枝晃・上山大峻 | 345 |
天理図書館蔵西夏文「無量壽宗要経」について | 西田龍雄 | 357 |
中國の名家の手に成つた写刻本 | 神田喜一郎 | 367 |
朝鮮版古版印刷について | 中村栄孝 | 375 |
「康煕帝の典礼問題裁決上諭に関する略報告」について | 今西春秋・八木よし子 | 387 |
欽定武英殿聚珍版程式(翻訳) | 金子和正 | 409 |
書評「中国版刻図録」 | 倉田淳之助 | 435 |
十三世紀教皇空位期樞機院の一書翰 | 泉井久之助・山口明子 | 441 |
天理図書館蔵Vopellの地球儀について | 織田武雄 | 449 |
1591年版クロイツベルガー「馬具図鑑」 | 鈴木治 | 463 |
天理図書館蔵キェルケゴール全著作の初版本 | 石津照璽 | 477 |
ディッケンズの小説の原版を一見して | 山本忠雄 | 485 |
ヨーロッパに於けるprinting equipmentについて | 河合忠信 | 497 |
スンプ法によるきりしたん版の紙質調査 | 森口隆次 | 503 |
ナポレオン「エジプト紀要」の初版二種併びに第二版をめぐつて-製版印刷技術面よりの調査報告- | 中田祐夫 | 511 |
「グーテンベルク聖書所在調査」 | 河合忠信 | 521 |
The origins of the types used in Japan by Portuguese missionaries | Harry Carter | 536 |