ビブリア22
550円
1962年(昭和37)
| 口絵:(イ)神楽歌(重種本)/(ロ)伏見天皇宸翰三十番歌合/(ハ)金剛般若経集験記 | ||
| 口絵:(イ)永縁奈良房歌合/(ロ)シェクスピアフォリオ四版/(ハ)蕪村書翰 | ||
| 蕪村書翰五通-北風来屯ら宛 | 岡田利兵衛 | 2 |
| 永縁奈良房歌合について | 萩谷朴 | 13 |
| シェイクスピア フォリオ四版について-その書誌学的考察- | 川村泉 | 18 |
| アフリカの自然と民族・宗教 | 帷子二郎 | 25 |
| アフリカ・イスムラに関する文献-天理図書館蔵書を中心として- | 加賀谷寛 | 31 |
| 江戸時代のアフリカ知見について(二) | 大脇岳夫 | 36 |
| きりしたん版文字攷-欧文印刷文字篇(14)- | 富永牧太 | 51 |
| 近時刊行の近畿地区地方誌(四)-三重県下の場合- | 平井良朋 | 63 |
| ソ連南トゥルクメニア考古学総合調査とその資料 | 香山陽坪 | 71 |
| 本館収蔵秋夜長物語 | 平沢五郎 | 76 |
| 明治初期日露交渉樺太文書(一) | 河合忠信 | 91 |
| 西荘文庫の馬琴書翰(十六) | 木村三四吾 | 99 |
| 最近の本館国宝・重文指定書 | 木村三四吾 | 118 |
| Our exchange relation | 124 | |
| 館蔵蔵書目録の目録(昭20-36刊行の分) | 平野よしゑ編 | 130 |

