曝書休館中の各業務について
- 2023年01月31日(火)
曝書休館:2023年2月14日(火)~2月24日(金)
蔵書点検のため、上記の期間中は、閲覧業務(一般本・特別本)を停止させていただきます。
また、レファレンス(所蔵調査等)・複製(特別本複写・ILL等)・掲載・特別本閲覧受付の各業務の対応は遅くなります。どうぞご了承ください。
なお、期間中は部署ごとの電話番号での受付ができませんので、お問い合わせは代表番号にお掛け頂くか各係宛メールにてお願いいたします。
第179回 機巧図彙
- 2023年01月11日(水)
年末年始の各業務について
- 2022年11月30日(水)
冬期休館:令和4年12月27日(火)~令和5年1月6日(金)
上記の期間中は、閲覧・レファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・特別本閲覧受
付の各業務を停止させていただきます。ご了承ください。
なお、1月10日(火)~1月16日(月)の間に特別本の閲覧を希望される場合は、12月
9日(金)までの必着でご申請ください。
『源氏物語』国冬本 重要文化財に
- 2022年11月18日(金)
この度、11/18(金)の文化庁の文化審議会において、本館が所蔵する「『源氏物語』国冬本」を重要文化財に指定することが答申されました。
「『源氏物語』国冬本」につきましては、2023年に開催する以下の展覧会にて展示予定です。
『源氏物語展(仮称)』
2023年5~6月 東京都・神田「天理ギャラリー179回展」
2023年10~11月 奈良県・天理「天理図書館開館93周年記念展」
展覧会の詳細については今後、ウェブサイト及びTwitter等でお知らせ致します。


「天理図書館」登録有形文化財に
- 2022年11月18日(金)
この度、11/18(金)の文化庁の文化審議会において、「天理図書館」を登録有形文化財として登録することが答申されました。それを記念して、天理図書館見学会を下記の通り開催致します。
日時:11/21(月)-11/26(土) 6日間 各日 13:00~ (30分程度)
※11/23(水・祝)のみ、11:00~、13:00~ の2回開催
場所:天理大学附属天理図書館(奈良県天理市杣之内町1050)
内容:天理図書館の建築の特徴などの解説を聞きながら見学いただけます。
備考:参加費無料 事前申し込み不要(※開催時刻に図書館へお越しください)



貴重書に関するレファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・閲覧受付につい てのお知らせ
- 2022年11月04日(金)
貴重書蔵書点検:2022年11月4日(金)~11月10日(木)
上記の期間中は、蔵書点検のため、
貴重書に関するレファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・閲覧受付の各業
務の対応は遅くなります。どうぞご了承ください。
なお、貴重書室の電話番号での受付はできません。
お問い合わせは代表番号か各係宛メールにてお願いいたします。
第178回 群書治要
- 2022年11月01日(火)
ビブリア第158号発行
- 2022年10月18日(火)
天理図書館報「ビブリア」第158号を発行しました。
詳しくは下のリンク先をご覧ください。
新聞・雑誌コーナー、開架書架の利用再開に関するお知らせ(2022.10.1)
- 2022年09月30日(金)
2022年10月1日より、新聞・雑誌コーナー、開架書架の利用を再開いたします。なお、図書館利用につきましては、引き続き「感染防止対策のお願い」へのご協力をお願い申し上げます。
感染防止対策のお願い
○発熱、倦怠感、咳、咽頭痛、味覚障害などの症状のある方は来館をご遠慮ください
○必ずマスクを着用してください
○入館後、手指の消毒ないしは手洗いをお願いいたします
○休憩室での食事はご遠慮ください
第177回 東國通鑑
- 2022年09月16日(金)