第191回 大坂京奈良旅中備忘録付旅途指掌
- 2025年01月06日(月)
「名品紹介」に『大坂京奈良旅中備忘録付旅途指掌』を追加しました。
「陽気」2024年12月掲載 分野:歴史
年末年始の各業務について
- 2024年11月27日(水)
冬期休館:2024年12月27日(金)~2025年1月6日(月)
上記の期間中は、閲覧・レファレンス(所蔵調査等)・複製(特別本複写・ILL等)・掲載・特別本閲覧受
付の各業務を停止させていただきます。ご了承ください。
なお、1月7日(火)~1月17日(金)の間に特別本の閲覧を希望される場合は、12月
12日(木)までの必着でご申請ください。
貴重書に関するレファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・閲覧受付についてのお知らせ
- 2024年11月27日(水)
貴重書蔵書点検:2024年12月9日(月)~12月13日(金)
上記の期間中は、蔵書点検のため、
貴重書に関するレファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・閲覧受付の各業
務の対応は遅くなります。どうぞご了承ください。
なお、期間中は貴重書室の電話番号での受付はできません。
お問い合わせは代表番号か各係宛メールにてお願いいたします。
第190回 幻住庵記
- 2024年11月06日(水)
「名品紹介」に『幻住庵記』を追加しました。
「陽気」2024年10月掲載 分野:文学
ビブリア第162号発行
- 2024年10月18日(金)
天理図書館報「ビブリア」第162号を発行しました。
詳しくは下のリンク先をご覧ください。
天理大学祭開催前後(10/31~11/4)の利用に関するお知らせ
- 2024年10月10日(木)
天理大学祭開催に伴い、下記の通り休館および駐車場の利用制限をいたします。ご注意ください。
10/31(木) 月末休館日
11/1 (金) 大学祭開催に伴う臨時休館
11/2 (土) 大学祭開催に伴う臨時休館
11/3 (日) 日曜日のため休館
11/4 (月) 休日開館[9:00-16:30]
※11/4(月)は大学祭撤収のため、天理図書館駐車場を利用できません。
天理大学杣之内キャンパス駐車場をご利用ください。
https://maps.app.goo.gl/9fUqn2EtpNkfLAS29
第189回 ウラノメトリア
- 2024年09月02日(月)
「名品紹介」に『ウラノメトリア』を追加しました。
「陽気」2024年8月掲載 分野:その他
開館94周年記念展 「芭蕉の根源-北村季吟生誕四百年によせて-」
- 2024年08月19日(月)
2024年10月23日〜12月2日の間、天理参考館(奈良県天理市守目堂町250)において、開館94周年記念展「芭蕉の根源-北村季吟生誕四百年によせて-」を開催致します。
会期 :2024年10月23日(水)~12月2日(月) 【休館日】毎週火曜日(ただし11/26は開館)
時間 :9:30〜16:30(入館は16:00まで)
会場 :天理参考館3階企画展示室 (〒632-8540 奈良県天理市守目堂町250)
入場料:大人 500円 団体(20名以上) 400円
小中高生 300円
(学校団体の見学は無料・事前申込が必要)
障がい者とその介護者1名は無料
(障がい者手帳またはミライロIDなどをご提示ください)
主 催:天理大学附属天理図書館
後 援:奈良県・天理市・天理市教育委員会・天理市観光協会・歴史街道推進協議会
協 力:天理大学附属天理参考館
出品目録等につきましては、下のリンク先の「展覧会ページ」をご覧ください。
夏期休館中の各業務について
- 2024年07月09日(火)
夏期休館:令和6年8月11日(日)~8月17日(土)
上記の期間中は、閲覧・レファレンス(所蔵調査等)・複製(特別本複写・ILL等)・掲載・特別本閲覧受付の各業務を停止させていただきます。ご了承ください。
なお、8月19日(月)~8月29日(木)の間に特別本の閲覧を希望される場合は、7月26日(金)までの必着でご申請ください。
第188回 小男の草子絵巻
- 2024年07月01日(月)
「名品紹介」に『小男の草子絵巻』を追加しました。
「陽気」2024年6月掲載 分野:文学