第185回 野ざらし紀行
- 2024年01月09日(火)
天理教文献ページ更新
- 2023年12月25日(月)
天理図書館HP内「天理教文献」ページを更新し、「その7 : 天理教一枚刷り集」が追加されました。
Image Archives(DNPアートコミュニケーションズ)での画像提供開始について
- 2023年12月04日(月)
このたび、天理図書館では下記の所蔵資料につきまして、Image Archives(DNPアートコミュニケーションズ)での有料画像データ貸出サービスを開始しました。
◎「蝦夷風俗画集」
北海道生まれの郷土史研究家・越崎宗一氏(1901-77)が収集したアイヌ絵、及び北海道に関する絵図等です。アイヌ絵は江戸後期から明治前期にかけて、平沢屏山などが描いた風俗画で、文字や絵画を残さなかったアイヌの人々の生活や風俗を知ることができる貴重な資料となっています。
上記サイトに掲載されていない所蔵資料画像については、従来通り天理図書館へ申請いただきますようお願い致します。
貴重書に関するレファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・閲覧受付についてのお知らせ
- 2023年11月30日(木)
貴重書蔵書点検:2023年12月4日(月)~12月8日(金)
上記の期間中は、蔵書点検のため、
貴重書に関するレファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・閲覧受付の各業
務の対応は遅くなります。どうぞご了承ください。
なお、期間中は貴重書室の電話番号での受付はできません。
お問い合わせは代表番号か各係宛メールにてお願いいたします。
年末年始の各業務について
- 2023年11月30日(木)
冬期休館:令和5年12月27日(水)~令和6年1月6日(土)
上記の期間中は、閲覧・レファレンス(所蔵調査等)・複製・掲載・特別本閲覧受
付の各業務を停止させていただきます。ご了承ください。
なお、1月9日(火)~1月19日(金)の間に特別本の閲覧を希望される場合は、12月
12日(火)までの必着でご申請ください。
大学との連携授業で整理した近世文書について
- 2023年11月30日(木)
天理大学文学部歴史文化学科歴史学研究コースの授業「日本近世史料実習3・4」(2023年度)を本館において行い、その整理作業により下記の史料群が閲覧可能となりました。
史料群名:宇智郡今井村平井家文書
数量:181点
史料群名:式下郡伴堂村文書
数量:221点
史料群名:山辺郡永原村嶋田家文書
数量:追加分122点(既整理分との合計は923点)
上記史料群の目録は館内パソコン端末にて公開しています。
第184回 源氏物語絵合巻 奈良絵表紙
- 2023年11月15日(水)
天理図書館公式Instagramアカウント開設について
- 2023年10月20日(金)
このたび、天理図書館では新たにInstagramアカウントを開設致しました。
天理図書館の情報を発信していきますので、よろしくお願い致します。
天理図書館公式アカウント(Instagram) ※閲覧にはInstagramへのログインが必要です。
https://www.instagram.com/tcl_since1930/

ビブリア第160号発行
- 2023年10月19日(木)
天理図書館報「ビブリア」第160号を発行しました。
詳しくは下のリンク先をご覧ください。
第183回 暦
- 2023年09月05日(火)