天理図書館
蔵書数約150万冊の やまとのふみくら

< 戻る
ホーム ホーム  > 『新天理図書館善本叢書』第5期第2回配本

  • 2020年06月24日(水)

『新天理図書館善本叢書』第5期第2回配本『芭蕉集 自筆本・鯉屋物』を刊行しました。 次回、第5期第3回配本『連歌巻子本集1』は、2020年8月24日刊行予定です。

刊行の趣旨については日本の古本屋ホームページ掲載の「『新天理図書館善本叢書』について」を一読頂ければ幸いです。 その他、所収内容等は八木書店ホームページ掲載の「新天理図書館善本叢書」をご覧下さい。

  • 2020年06月03日(水)

天理大学は、「AERA MOOK進学『大学ランキング2021』」(朝日新聞出版)の大学図書館ランキングの総合評価で1位を獲得しました。

詳細についてはこちらをご覧ください。

  • 2020年06月03日(水)

「名品紹介」に『松花堂行状記』を追加しました。
「陽気」2020年05月掲載  分野:歴史

  • 2020年06月02日(火)

本日、天理図書館のホームページとOPAC(蔵書検索)をリニューアルしました。

  • 2020年05月26日(火)

天理図書館報「ビブリア」第153号を発行しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

  • 2020年05月25日(月)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館しておりましたが、感染拡大防止のための措置を講じた上で、サービスを限定して開館いたします。なお、今後の情勢をふまえて、適宜サービス内容などを変更いたします。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

開館日
 ○6月1日(月)より
 ○当面は平日のみ開館いたします

サービス内容
 ○貸出・返却・複写・レファレンス
 ○長時間滞在による「密」状態を避けるため、以下のご利用はできません
  ・館内における資料の閲覧
  ・閲覧室
  ・休憩室
 ○ただし、特別本の閲覧は可能です(事前申請制)
  ※詳しくは特別本閲覧係までお問い合わせください

感染防止対策のお願い
 ○発熱、倦怠感、咳、咽頭痛、味覚障害などの症状のある方は来館をご遠慮く ださい
 ○必ずマスクを着用してください
 ○入館後、手指の消毒をお願いいたします

  • 2020年05月07日(木)

「名品紹介」に『蘇州版画』を追加しました。
「陽気」2020年04月掲載  分野:芸術

  • 2020年05月06日(水)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の期間、臨時休館いたします。

   5月7日(木)~ 5月31日(日)

※開館の時期については、今後の社会情勢や国の動向を踏まえ変更することがあります

 なお、閲覧・複写・掲載など利用に関するお問い合わせは、電話・メール・FAX・郵送により受付いたしますが、対応が遅れる場合があります。ご了承ください。

 また、臨時休館中に返却期限を迎える図書につきましては、返却期限を6月26日まで延長いたします。

  • 2020年04月24日(金)

『新天理図書館善本叢書』第5期第1回配本『蕪村集 1』を刊行しました。 次回、第5期第2回配本『芭蕉集』は、2020年6月24日刊行予定です。

刊行の趣旨については日本の古本屋ホームページ掲載の「『新天理図書館善本叢書』について」を一読頂ければ幸いです。 その他、所収内容等は八木書店ホームページ掲載の「新天理図書館善本叢書」をご覧下さい。