天理図書館
蔵書数約150万冊の やまとのふみくら

< 戻る
ホーム ホーム > 展覧会 > 天理ギャラリー展  > 宋元版

展覧会

天理ギャラリー展  

宋元版

開館記念展
開館69周年記念展
  • 会期:1999年10月19日〜11月7日
  • 時間:午前9時〜午後3時30分
  • 会場:天理図書館2階展示室
天理ギャラリー展
第114回展
  • 会期:2000年5月14日〜6月10日
  • 時間:午前10時~午後6時 (土・日は~午後4時)
  • 会場:天理ギャラリー(東京天理教館9F)
  • 担当:図書館
  • 講演会 平成12年6月3日(土) 午後2時より 尾崎 康 氏 (帝京大学教授) 「宋元版の諸相-展観書を例に-」

 中国は世界で最初に書物の印刷が行われた国といわれている。ほぼ唐代に始まった木版印刷は、当初仏典類や字書、暦などの実用書を印行することが多かった。唐・五代を経て宋代に入ると、社会の繁栄につれ出版事業も盛んになり、印刷はあらゆる分野に及び広がりをみたのである。中国のルネッサンス期といわれるこの時期、印刷技術は格段に進歩し、宋版と呼ばれる精刻美麗な書物を数多く生み出した。ところで、宋版は古くから零本残葉といえども愛書家・学者らの珍重してやまぬ書物であった。その貴重さは単に初期印刷本という骨董的価値だけではない。それまで存在した写本をもとに厳密な校訂を加えた本文、また欧陽詢、顔真卿風の美しく端正な字体、さらに料紙にはおおむねひきのよい上質の紙を用いるなど、後世のものとは比較にならぬ程に品位のある書物だからである。宋版並びにその遺風を伝える元版は、東洋諸国の造本技術に大きな影響を及ぼした。わが国には鎌倉時代から室町期にかけて留学僧や商船によって数多く移入されたが、今では中国に伝わらないものも少なくない。このたび開館69周年を記念して、印刷文化の貴重な遺産を館蔵本より精選し展示する。また同時期の金版・西夏版と、宋元版を手本にして刊刻された後世の覆刻本なども併せ出陳する。ご清覧頂ければ幸いである。

以下 出品書目
◎重要文化財 
○重要美術品

【宋版】

1◎毛詩要義  淳祐十二年(1252)徽州郡斎刊
2 漢 書  [南宋前期]両淮江東転運司刊
3◎後漢書  慶元四年(1198)劉元起刊
4 周 書  [南宋前期]刊
5 資治通鑑  [南宋前期]鵠山書院刊
6◎通 典  [南宋初期]刊
7 新編方輿勝覧  [南宋末期]刊
8◎捜神秘覧  [光宗・寧宗朝間(1190-1224)]尹家書籍舗刊
9 聖宋千家名賢表啓翰墨大全  慶元六年(1200)序刊
10◎白氏六帖事類集  [紹興期(1131-62)]刊
11 宝篋印陀羅尼経  開宝八年(975)銭俶刊
12 仏国禅師文殊指南図讃  [南宋、賈官人宅]刊
13 護塔霊鰻菩薩伝  崇寧二年(1103)序刊
14 古尊宿語録・続開古尊宿語録  嘉煕二年(1238)鼓山寺刊
15 宋版一切経東禅寺版(『大荘厳経論』)  元祐九年(1094)刊
16 宋版一切経開元寺版(『御製逍遥詠』)  [紹興期(1131-62)]刊
17 宋版一切経思溪版(『大智度論』)  南宋刊
18 荘子音義  宝慶三年(1227)魏刊
19☆劉夢得文集  [紹興期(1131-62)]刊
20☆欧陽文忠公集  [慶元・嘉泰期(1195-1204)]刊
21 王状元集百家註分類東坡先生詩  [光宗・寧宗朝間(1190-1224)]黄及甫刊
22◎豫章黄先生文集  [紹興期(1131-62)]刊
23 晦庵先生朱文公文集  [嘉定期(1208-1224)]刊
24 漁隠叢話  [南宋後期]刊
25◎新編醉翁談録  [南宋末期]刊



【元版】

26 程朱二先生周易伝義  元刊
27 説文解字篆韻譜  元刊
28 大広益会玉篇  [元]刊
29 広 韻  元統三年(1335)日新書堂刊
30 増修互註礼部韻略  至正十五年(1355)日新書堂刊
31 史 記  至元二十五年(1288)崇道精舎刊>
32 本草衍義  元刊
33 増広事聯詩苑学吟大備珍珠嚢  大徳元年(1297)序刊
34 韻府群玉  [至正二十八年(1368)]秀岩書堂刊
35 鏡堂和尚語録  至正二十七年(1367)跋刊
36 元版一切経磧砂版(『阿毘達磨大毘婆沙論』)  元刊
37 元版一切経普寧寺版(『宗鏡録』)  至元二十二年(1285)刊
38 長春大宗師玄風慶会図説文  大徳九年(1305)路道通刊
39 分類補註李太白詩  至大三年(1310)勤有書堂刊
40 集千家註批点杜工部詩集 附五山版  [至正二十八年(1308)]会文堂刊
41 魁本大字諸箋解古文真宝前集  [元末明初]刊
42 詩人玉屑  [元]刊
43 至元新刊全相三分事略  [至正期(1341-67)]建安書堂刊


【参考出陳】

金 版

44○尚書注疏  [金]刊
45 大般若波羅蜜多経  金刊

西夏版

46 大方広仏華厳経  [宋末元初]刊
47 西夏文経断簡(『敦煌遺片』より)  [元末明初]刊

覆刻本など

48 班馬字類 明版  明刊(■宋刊本)
49 附釈音礼記註疏 清版  乾隆六十年(1795)跋刊(覆宋建安刊本)
50 古佚叢書(「姓解」ほか)  光緒八-十年(1882-84)黎庶昌刊
51 重編詳備碎金 五山版  南北朝刊(覆南宋臨安趙宅書籍鋪刊本)
52 集千家註分類杜工部詩 五山版  永和二年刊(覆元皇慶元年(1376)勤有書堂刊本)
53 孝経 附留真譜  文政九年(1826)跋刊(覆北宋刊本)
54 決定蔵論巻下 高麗版  高宗三十年(1243)刊
55 杜工部草堂詩箋 朝鮮版  李朝期刊

ページの先頭へ