名品紹介について
- 2021年02月01日(月)
天理図書館では、当館所蔵の貴重書紹介「やまとの名品」(名品紹介)を『陽気』(養徳社)に連載し、約一か月後HP上で掲載しております。
今まで、毎月更新しておりましたが、2021年より『陽気』誌上での連載が隔月となったため、HP上の更新も隔月となります。
次回のHPでの更新は3月1日頃の予定です。
天理図書館「文学ナビ」第11回 「紫式部 源氏物語其の弐」
- 2021年01月12日(火)
第168回 源氏物語 池田本
- 2020年12月25日(金)
『新天理図書館善本叢書』第5期第5回配本
- 2020年12月24日(木)
『新天理図書館善本叢書』第5期第5回配本『蕪村集 2』を刊行しました。 次回、第5期第6回配本『連歌巻子本集 2』は、2021年2月24日刊行予定です。

刊行の趣旨については日本の古本屋ホームページ掲載の「『新天理図書館善本叢書』について」を一読頂ければ幸いです。 その他、所収内容等は八木書店ホームページ掲載の「新天理図書館善本叢書」をご覧下さい。
『花月日記 第1』(史料纂集古記録編)出版
- 2020年12月23日(水)
このたび、八木書店『史料纂集古記録編』第209回配本として、『花月日記 第1』が出版されました。

底本に使われた『花月日記』は松平定信の17年間にわたる自筆日記で、天理図書館の所蔵です。校訂は、本館職員の岡嶌 偉久子・山根 陸宏が担当しました。
本日記の翻刻は、平成11年3月以降、天理図書館編『ビブリア』誌上に連載し、令和2年5月に完結。このたび『史料纂集古記録編』収録にあたって、新たな校訂を加えています。
詳しくは以下のページをご覧ください。
史料纂集古記録編 第209回配本 『花月日記1』 (八木書店HP)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2234
『花月日記1』 (ALL REVIEWS)
https://allreviews.jp/review/5204
天理図書館「文学ナビ」第10回 「紫式部 源氏物語其の壱」
- 2020年12月11日(金)
天理図書館「文学ナビ」第09回 「平家物語」
- 2020年11月09日(月)
サーバートラブルによるOPAC障害について
- 2020年11月07日(土)
現在、サーバートラブルにより、OPAC(蔵書検索)にアクセスできない状況が続いております。利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ただいま、復旧に向けて対応中ですので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
(追記)
11/7(土)22:00頃、サーバートラブルが解消されました。長時間ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
第166回 東方見聞録 ピピノ版
- 2020年10月29日(木)
『新天理図書館善本叢書』第5期第4回配本
- 2020年10月24日(土)
『新天理図書館善本叢書』第5期第4回配本『西鶴自筆本集』を刊行しました。 次回、第5期第5回配本『蕪村集 2』は、2020年12月24日刊行予定です。

刊行の趣旨については日本の古本屋ホームページ掲載の「『新天理図書館善本叢書』について」を一読頂ければ幸いです。 その他、所収内容等は八木書店ホームページ掲載の「新天理図書館善本叢書」をご覧下さい。